第一地銀62行📈有価証券ランキング
③増減額
次は、有価証券の増減額ベスト10です。
銀行名 | 有価証券 増減額 |
有価証券残高 2023年3月期 |
有価証券残高 2022年3月期 |
|
1位 | 静岡銀行 | 6,307億円 | 2兆9,477億円 | 2兆3,170億円 |
2位 | 第四北越銀行 | 3,665億円 | 2兆8,596億円 | 2兆4,930億円 |
3位 | 横浜銀行 | 1,615億円 | 2兆5,309億円 | 2兆3,694億円 |
4位 | 山口銀行 | 1,180億円 | 9,799億円 | 8,620億円 |
5位 | 群馬銀行 | 1,159億円 | 2兆6,238億円 | 2兆5,079億円 |
6位 | 琉球銀行 | 1,150億円 | 4,822億円 | 3,671億円 |
7位 | 北國銀行 | 1,119億円 | 1兆4,631億円 | 1兆3,511億円 |
8位 | 大分銀行 | 1,005億円 | 1兆3,924億円 | 1兆2,919億円 |
9位 | 三十三銀行 | 921億円 | 9,281億円 | 8,360億円 |
10位 | 千葉銀行 | 911億円 | 2兆5,543億円 | 2兆4,632億円 |
首位は静岡銀行で6,307億円の増加。
2位の第四北越銀行と共に、頭2つ抜け出している印象です。
21位以下は減少に転じており、62行全体の合計では大きく減少しています。
.png)
金利上昇が想定される局面で、有価証券よりも融資に資金を振り向けているのでしょう
11位以下はこうなっています。
銀行名 | 有価証券 増減額 |
有価証券残高 2023年3月期 |
有価証券残高 2022年3月期 |
|
11位 | 武蔵野銀行 | 745億円 | 8,099億円 | 7,354億円 |
12位 | 十八親和銀行 | 602億円 | 1兆2,514億円 | 1兆1,912億円 |
13位 | 東邦銀行 | 409億円 | 5,648億円 | 5,240億円 |
14位 | 佐賀銀行 | 341億円 | 7,045億円 | 6,704億円 |
15位 | 沖縄銀行 | 174億円 | 4,732億円 | 4,558億円 |
16位 | 十六銀行 | 53億円 | 1兆4,649億円 | 1兆4,596億円 |
17位 | 東北銀行 | 51億円 | 2,032億円 | 1,982億円 |
18位 | 北九州銀行 | 43億円 | 560億円 | 517億円 |
19位 | 滋賀銀行 | 37億円 | 1兆5,189億円 | 1兆5,151億円 |
20位 | 西日本シティ銀行 | 36億円 | 1兆7,573億円 | 1兆7,537億円 |
21位 | 但馬銀行 | -27億円 | 1,329億円 | 1,356億円 |
22位 | みちのく銀行 | -52億円 | 2,098億円 | 2,151億円 |
23位 | 清水銀行 | -67億円 | 3,290億円 | 3,357億円 |
24位 | 北都銀行 | -89億円 | 3,281億円 | 3,370億円 |
25位 | 荘内銀行 | -114億円 | 3,319億円 | 3,433億円 |
26位 | 筑邦銀行 | -130億円 | 2,253億円 | 2,383億円 |
27位 | 鳥取銀行 | -138億円 | 1,143億円 | 1,281億円 |
28位 | 富山銀行 | -154億円 | 1,274億円 | 1,428億円 |
29位 | 宮崎銀行 | -203億円 | 6,955億円 | 7,158億円 |
30位 | 千葉興業銀行 | -205億円 | 4,992億円 | 5,198億円 |
31位 | 百五銀行 | -571億円 | 1兆4,020億円 | 1兆4,591億円 |
32位 | 筑波銀行 | -719億円 | 4,295億円 | 5,014億円 |
33位 | 七十七銀行 | -756億円 | 3兆0,562億円 | 3兆1,318億円 |
34位 | 青森銀行 | -764億円 | 6,672億円 | 7,435億円 |
35位 | 岩手銀行 | -769億円 | 1兆0,762億円 | 1兆1,531億円 |
36位 | 関西みらい銀行 | -857億円 | 8,454億円 | 9,311億円 |
37位 | 広島銀行 | -875億円 | 1兆5,815億円 | 1兆6,690億円 |
38位 | 大垣共立銀行 | -957億円 | 1兆4,344億円 | 1兆5,301億円 |
39位 | 足利銀行 | -961億円 | 1兆3,127億円 | 1兆4,088億円 |
40位 | 阿波銀行 | -965億円 | 9,454億円 | 1兆0,419億円 |
41位 | 京都銀行 | -979億円 | 2兆9,443億円 | 3兆0,422億円 |
42位 | 秋田銀行 | -1,088億円 | 7,815億円 | 8,902億円 |
43位 | 北陸銀行 | -1,089億円 | 1兆1,854億円 | 1兆2,944億円 |
44位 | 山形銀行 | -1,102億円 | 9,783億円 | 1兆0,885億円 |
45位 | 福井銀行 | -1,236億円 | 5,687億円 | 6,923億円 |
46位 | 八十二銀行 | -1,243億円 | 2兆6,856億円 | 2兆8,099億円 |
47位 | 肥後銀行 | -1,353億円 | 1兆2,377億円 | 1兆3,730億円 |
48位 | 四国銀行 | -1,367億円 | 8,047億円 | 9,414億円 |
49位 | きらぼし銀行 | -1,498億円 | 8,558億円 | 1兆0,056億円 |
50位 | 南都銀行 | -1,500億円 | 1兆3,260億円 | 1兆4,760億円 |
51位 | 池田泉州銀行 | -1,617億円 | 4,924億円 | 6,542億円 |
52位 | スルガ銀行 | -1,627億円 | 3,035億円 | 4,662億円 |
53位 | 鹿児島銀行 | -1,640億円 | 8,188億円 | 9,828億円 |
54位 | 中国銀行 | -1,906億円 | 2兆3,192億円 | 2兆5,098億円 |
55位 | 伊予銀行 | -2,082億円 | 1兆4,783億円 | 1兆6,865億円 |
56位 | 福岡銀行 | -2,157億円 | 2兆5,527億円 | 2兆7,683億円 |
57位 | 百十四銀行 | -2,303億円 | 1兆0,461億円 | 1兆2,765億円 |
58位 | 北海道銀行 | -2,439億円 | 6,613億円 | 9,052億円 |
59位 | 紀陽銀行 | -2,641億円 | 7,228億円 | 9,870億円 |
60位 | 山梨中央銀行 | -3,203億円 | 1兆0,929億円 | 1兆4,132億円 |
61位 | 山陰合同銀行 | -3,691億円 | 1兆5,598億円 | 1兆9,289億円 |
62位 | 常陽銀行 | -9,241億円 | 2兆3,432億円 | 3兆2,673億円 |
.png)
見たい項目をクリックしてください!
① 有価証券残高ランキング
② 預証率ランキング
③ 増減額ランキング
④ 増減率ランキング
コメント