.png)
今回は、第二地銀のROEランキングです!
ROEは「Return On Equity」の略で「自己資本利益率」ともいわれます。
株主が出資したお金を元手にどれだけの利益を上げたのか?
を数値化したもので、投資家が重視する重要な財務指標となっています。
計算式は以下の通り。
当期純利益÷自己資本×100
今回は、全国の第二地銀をROEでランキングしてみることにします。
.png)
対象となるのは、以下の37銀行です。
| CODE | 区分 | 銀行名 | |
| 1 | 0501 | 第二地銀 | 北洋銀行 |
| 2 | 0508 | 第二地銀 | きらやか銀行 |
| 3 | 0509 | 第二地銀 | 北日本銀行 |
| 4 | 0512 | 第二地銀 | 仙台銀行 |
| 5 | 0513 | 第二地銀 | 福島銀行 |
| 6 | 0514 | 第二地銀 | 大東銀行 |
| 7 | 0516 | 第二地銀 | 東和銀行 |
| 8 | 0517 | 第二地銀 | 栃木銀行 |
| 9 | 0522 | 第二地銀 | 京葉銀行 |
| 10 | 0525 | 第二地銀 | 東日本銀行 |
| 11 | 0526 | 第二地銀 | 東京スター銀行 |
| 12 | 0530 | 第二地銀 | 神奈川銀行 |
| 13 | 0532 | 第二地銀 | 大光銀行 |
| 14 | 0533 | 第二地銀 | 長野銀行 |
| 15 | 0534 | 第二地銀 | 富山第一銀行 |
| 16 | 0537 | 第二地銀 | 福邦銀行 |
| 17 | 0538 | 第二地銀 | 静岡中央銀行 |
| 18 | 0542 | 第二地銀 | 愛知銀行 |
| 19 | 0543 | 第二地銀 | 名古屋銀行 |
| 20 | 0544 | 第二地銀 | 中京銀行 |
| 21 | 0562 | 第二地銀 | みなと銀行 |
| 22 | 0565 | 第二地銀 | 島根銀行 |
| 23 | 0566 | 第二地銀 | トマト銀行 |
| 24 | 0569 | 第二地銀 | もみじ銀行 |
| 25 | 0570 | 第二地銀 | 西京銀行 |
| 26 | 0572 | 第二地銀 | 徳島大正銀行 |
| 27 | 0573 | 第二地銀 | 香川銀行 |
| 28 | 0576 | 第二地銀 | 愛媛銀行 |
| 29 | 0578 | 第二地銀 | 高知銀行 |
| 30 | 0582 | 第二地銀 | 福岡中央銀行 |
| 31 | 0583 | 第二地銀 | 佐賀共栄銀行 |
| 32 | 0585 | 第二地銀 | 長崎銀行 |
| 33 | 0587 | 第二地銀 | 熊本銀行 |
| 34 | 0590 | 第二地銀 | 豊和銀行 |
| 35 | 0591 | 第二地銀 | 宮崎太陽銀行 |
| 36 | 0594 | 第二地銀 | 南日本銀行 |
| 37 | 0596 | 第二地銀 | 沖縄海邦銀行 |
.png)
ところで、第一地銀と第二地銀って何が違うのでしょう?
第一地銀の正式な呼び方は「地方銀行」で、「地方銀行協会」に所属する62行を指します。
一部例外はありますが、第二地銀より規模が大きく地域最大の金融機関であり、地域経済に大きな影響力を持っています。
対して第二地銀の正式な呼び方は「第二地方銀行」で、「第二地方銀行協会」に所属する37行を指しています。
その源流は「相互銀行」であり、さらに遡ると地域で金銭を融通し合う「無尽」にあるとされます。



コメント