定期預金の金利が高い銀行ランキング【2024年12月】おすすめはネットバンクか外資系か?

※本ページはプロモーションが含まれています

12月は師走(しわす)。

お師匠さま(僧侶)も走り回る忙しい時期であり、銀行員も走り回っています。

冬のボーナス時期でもあり、お金の貯えを考えるには良いタイミングでしょう。

銀行を選ぶ基準は、

  • 家や職場から近い
  • 信用できる
  • アプリの使い勝手が良い

などがありますが、金利もチェックした方が良いかもしれません。

でも金利って雀の涙ほどでしょう?

確かにゼロ金利政策の下、定期預金の金利は「すずめの涙」という時代が長く続きました。

しかしここへ来てインフレ局面で様子が変わりつつあります!

そこで今回は、定期預金の金利が高い銀行をランキングでご紹介していきます。

スポンサーリンク

◆定期預金の金利が高い銀行ランキング

それでは定期預金の金利が高い銀行ベスト10(2024年12月現在)をご紹介します。

銀行名 定期預金金利
1位 東京スター銀行🥇 1.500%⤴
2位 スルガ銀行🥈 1.325%
3位 auじぶん銀行🥉 1.250%
4位 SBJ銀行 1.200%
4位 SBI新生銀行 1.200%
6位 住信SBIネット銀行 1.100%
7位 楽天銀行 0.755%⤵
8位 オリックス銀行 0.750%
8位 あおぞら銀行 0.650%
10位 UI銀行 0.600%

上位6銀行までは1%以上で、7位以下は1%未満。

ベスト10の中でも開きがありますね。

ここに紹介している金利は最大金利であり、適用条件が付くものが多くあります。

その条件も含めて個別にご紹介していきます!

第1位 東京スター銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
東京スター銀行 1.500% 預入期間:15年タイプ(中途解約不可)
金額:10万円以上(インターネットの場合)
1年ごとに延長の可否を同行が任意に決定

東京スター銀行は、円建て仕組預金である「スタードリーム円定期」を展開しています。

通常の定期預金と異なり、

  • 長期間預け入れ
  • 中途解約不可
  • 1年ごとの延長の可否は銀行側が決定

という条件が付きますが、通常では成しえない高金利が魅力の商品です。

10年タイプと15年タイプがあり、10年タイプの金利は1.200%。

15年タイプは1.500%であり、最高水準の金利となっています。

11月は1.050%(10年タイプ)、1.350%(15年タイプ)でした!

満期まで保有すれば元本保証され、利息は毎年受け取り可能。

しかも預金保険制度の対象です!

預金保険制度
金融機関が破綻した場合、1預金者あたり元本1,000万円までとその利息が保護される仕組み。

第2位 スルガ銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
スルガ銀行 1.325% 預入期間:当初3ヶ月限定
退職金を同行で受け取り
積み立て投資信託を月額5,000円以上申し込み

地方銀行としては異色の存在であるスルガ銀行

数年前にはシェアハウス問題で世間を騒がせました。

シェアハウス問題
女性向けシェアハウス「かぼちゃの馬車」などを巡る、投資用不動産向けの不正融資問題。

そんなスルガ銀行は、退職金限定で高金利の定期預金を準備しています。

タイプは3つ。

金利 預入金額 預入期間
定期預金+
積立投信コース
店頭表示金利+
年利1.20%
100万円以上500万円以下 3か月
定期預金+
年金コース
店頭表示金利+
年利0.23%
100万円以上退職金受取金額まで 1年・3年
定期預金コース 店頭表示金利+
年利0.18%
100万円以上退職金受取金額まで 1年・3年

定期預金+積立投信コースが現在の水準で1.325%になるのですね。

しかし、積立投信コースの高金利が適用されるのは最初の3カ月間のみ。

その後は10年ものでも0.300%程度なので注意が必要です

第3位 auじぶん銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
auじぶん銀行 1.250% 募集期間:2024年11月27日~2024年12月3日
預入期間:15年タイプ(中途解約不可)
金額:10万円以上
1年ごとに延長の可否を同行が任意に決定

auじぶん銀行は、円建て仕組預金である「プレミアム金利円定期預金」を展開しています。

期間は10年と15年の2パターンがあり、10年ものの金利は0.900%。

15年ものが1.250%で高い水準となっています。

  • 中途解約不可
  • 1年ごとの延長の可否は銀行側が決定
  • 預金保険制度の対象

などは仕組預金に共通する特徴ですね。

残高に応じてスタンプがたまり、手数料の無料回数などがアップします!

第4位 SBJ銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
SBJ銀行 1.200% 募集期間:2024年9月2日~2025年1月10日
預入期間:当初3か月限定
金額:100万円以上500万円以下
同行と初めて取引開始する方限定

韓国「新韓銀行」 のグループであるSBJ銀行。

外資系ならではの独自の商品展開が特徴です。

そんなSBJ銀行が

銀行は金利だ!

のキャッチフレーズで提供するのが「はじめての定期預金〈はじめくん〉」です。

名前のとおりSBJと初めて取引する人が対象。

3ヵ月ものと5年ものが選べて、3ヵ月が1.200%、5年だと0.800%となります。

金額の下限は100万円なので、金額的なハードルは高くありません。

SBJ銀行は外資系ですが預金保険制度の対象です!

第4位 SBI新生銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
SBI新生銀行 1.200% 預入期間:3か月
金額:30万円以上(ネット)、300万円以上(店頭、電話、チャット)
パワーフレックス口座を新規に開設した個人
口座開設月を含む3ヵ月目の末日までの預け入れ

SBJ銀行と同水準で名前も似てるのがSBI新生銀行。

外資系だった時代もありましたが、現在はSBIホールディングス傘下の日本企業です。

1.2%の金利は前月と変わりませんが、適用条件は順次緩和されています。

【2024年8月】

  • SBI証券の口座を店頭で開設した方限定
  • 金額:500万円以上3,000万円以下
  • 預入期間:1か月
  • 一人につき一回のみ

【2024年9月】

  • パワーフレックス口座を新規に開設した個人
  • 金額:30万円以上(ネット)、300万円以上(店頭、電話、チャット)
  • 預入期間:3か月

預金保険の対象で元本保証商品です!

第6位 住信SBIネット銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
住信SBIネット銀行 1.100% 募集期間:2024年11月27日~2024年12月8日
預入期間:最長10年(中途解約不可)
金額:10万円以上
1年ごとに延長の可否を同行が任意に決定

住信SBIネット銀行にも仕組預金があり、その名もプレーオフ

「フラット型」と「ステップアップ型」があり、フラット型の金利が1.100%になります。

ステップアップ型は当初0.600%ですが、毎年延長されれば金利が上がっていく仕組み。

10年目の金利はなんと5.000%です!

  • 中途解約不可
  • 1年ごとの延長の可否は銀行側が決定
  • 預金保険制度の対象

などは仕組預金に共通する特徴ですね。

第7位 楽天銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
楽天銀行 0.755% 預入期間:楽天エクスト預金15年もの
金額:最低10万円、預入単位10万円
1年ごとに預入期間を1年延長するかどうかを同行が判断

楽天銀行は楽天エクステ預金という仕組み預金を販売しています。

タイプは3つあって、

  • 15年もの(フラット金利)…0.755%
  • 10年もの(フラット金利)…0.330%
  • 10年もの(ステップアップ金利)…0.100%~0.430%

のいずれかを選べるようになっています。

11月の金利は以下だったので下がってます

  • 15年もの(フラット金利)…0.760%
  • 10年もの(フラット金利)…0.340%
  • 10年もの(ステップアップ金利)…0.100%~0.440%

ステップアップ型を住信SBIネット銀行と比べると金利が見劣りしますね。

その分、銀行が有利な条件なので、延長される可能性が高いのは楽天銀行の方なのかもしれません

  • 中途解約不可
  • 1年ごとの延長の可否は銀行側が決定
  • 預金保険制度の対象

などは仕組預金に共通する特徴です。

第8位 オリックス銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
オリックス銀行 0.750% 預入期間:7年もの
金額:100万円以上

これまでご紹介してきた高金利商品はすべて、仕組預金か複雑な条件を持つものでした。

一方でオリックス銀行は複雑な条件がなく、シンプルに金利が高いです。

金利は0.750%。

最低預入金額は100万円で、預入期間は7年となっています。

シンプルが一番!

第9位 あおぞら銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
あおぞら銀行 0.650% 預入期間:5年もの
金額:50万円以上

あおぞら銀行の「BANK The 定期」の5年ものは金利が0.650%。

「BANK The 定期」も条件はシンプルで、BANK口座で取引をすることくらい。

BANK
あおぞら銀行における「BANK」とは、BANK支店を含む、当行において支店名称に「BANK」が付く全ての支店の総称で、店舗や窓口を持たない支店のこと

普通の定期預金では最高水準の金利と言えるでしょう

第10位 UI銀行

UI銀行

銀行名 定期預金金利 金利適用条件
UI銀行 0.600% 預入期間:6カ月もの
金額:1,000万円以上

ネット銀行の進化形であるデジタルバンクのUI銀行。

以前はキャンペーンで高金利を出していましたが、最近はキャンペーンなしで高金利を設定しています。

金額1,000万円以上で1年ものの金利が0.600%と、同行では最高値です。

預金する人はUI銀行アプリを登録しましょう!

【UI銀行アプリ】
業界最高水準の金利

◆まとめ

という訳で今回は、定期預金金利が高い銀行をランキングでご紹介してきました。

金利が動く時期なので、預け先をよく考えることが大切ですね

この記事が皆さんの銀行選びの参考になると嬉しいです✨

スポンサーリンク
定期預金
スポンサーリンク
kagerouをフォローする
スポンサーリンク

コメント

◆各銀行のデータ(決算・頭取・基幹システム等)

メガ・信託・ネット

0001 みずほ銀行
0005 三菱UFJ銀行
0009 三井住友銀行
0010 りそな銀行
0017 埼玉りそな銀行
0033 paypay銀行
0034 セブン銀行
0035 ソニー銀行
0036 楽天銀行
0038 住信SBIネット銀行
0039 auじぶん銀行
0040 イオン銀行
0041 大和ネクスト銀行
0042 ローソン銀行
0043 みんなの銀行
0044 UI銀行
0288 三菱UFJ信託銀行
0289 みずほ信託銀行
0294 三井住友信託銀行
0297 日本マスタートラスト信託銀行
0300 SMBC信託銀行
0304 野村信託銀行
0307 オリックス銀行
0310 GMOあおぞらネット銀行
0311 農中信託銀行
0320 新生信託銀行
0321 日証金信託銀行
0324 日本カストディ銀行
0397 SBI新生銀行
0398 あおぞら銀行
0401 シティバンク、エヌ・エイ
0402 ジェーピーモルガン銀行
0403 アメリカ銀行
0411 香港上海銀行
0430 ドイツ銀行
0472 SBJ銀行
9900 ゆうちょ銀行

地方銀行

0116 北海道銀行
0117 青森銀行
0118 みちのく銀行
0119 秋田銀行
0120 北都銀行
0121 荘内銀行
0122 山形銀行
0123 岩手銀行
0124 東北銀行
0125 七十七銀行
0126 東邦銀行
0128 群馬銀行
0129 足利銀行
0130 常陽銀行
0131 筑波銀行
0133 武蔵野銀行
0134 千葉銀行
0135 千葉興業銀行
0137 きらぼし銀行
0138 横浜銀行
0140 第四北越銀行
0142 山梨中央銀行
0143 八十二銀行
0144 北陸銀行
0145 富山銀行
0146 北國銀行
0147 福井銀行
0149 静岡銀行
0150 スルガ銀行
0151 清水銀行
0152 大垣共立銀行
0153 十六銀行
0154 三十三銀行
0155 百五銀行
0157 滋賀銀行
0158 京都銀行
0159 関西みらい銀行
0161 池田泉州銀行
0162 南都銀行
0163 紀陽銀行
0164 但馬銀行
0166 鳥取銀行
0167 山陰合同銀行
0168 中国銀行
0169 広島銀行
0170 山口銀行
0172 阿波銀行
0173 百十四銀行
0174 伊予銀行
0175 四国銀行
0177 福岡銀行
0178 筑邦銀行
0179 佐賀銀行
0181 十八親和銀行
0182 肥後銀行
0183 大分銀行
0184 宮崎銀行
0185 鹿児島銀行
0187 琉球銀行
0188 沖縄銀行
0190 西日本シティ銀行
0191 北九州銀行

第二地銀

0501 北洋銀行
0508 きらやか銀行
0509 北日本銀行
0512 仙台銀行
0513 福島銀行
0514 大東銀行
0516 東和銀行
0517 栃木銀行
0522 京葉銀行
0525 東日本銀行
0526 東京スター銀行
0530 神奈川銀行
0532 大光銀行
0533 長野銀行
0534 富山第一銀行
0537 福邦銀行
0538 静岡中央銀行
0542 愛知銀行
0543 名古屋銀行
0544 中京銀行
0562 みなと銀行
0565 島根銀行
0566 トマト銀行
0569 もみじ銀行
0570 西京銀行
0572 徳島大正銀行
0573 香川銀行
0576 愛媛銀行
0578 高知銀行
0582 福岡中央銀行
0583 佐賀共栄銀行
0585 長崎銀行
0587 熊本銀行
0590 豊和銀行
0591 宮崎太陽銀行
0594 南日本銀行
0596 沖縄海邦銀行

TOPページ

タイトルとURLをコピーしました