.png)
9月は長月(ながつき)
その語源は「夜が長い」という解釈が一般的ですが、「稲穂が長い」「雨が長い」という意味もあると言われています。
秋の夜長に、身辺整理を考えるのも良いかもしれません。
そこで今回は、個人再生の費用が安い弁護士事務所をランキングでご紹介していきます。
.png)
弁護士には相談金額の制限がありません!
◆個人再生の費用が安い弁護士事務所ランキング
それでは個人再生の費用が安い弁護士事務所ベスト10(2025年9月現在)をご紹介します。
法律事務所名 | 個人再生費用 | |
1位 | ひやま法律事務所🥇 | 着手金:330,000円~ 報酬金:0円~ (合計):330,000円~ |
1位 | アース法律事務所🥇 | 着手金:330,000円~ 報酬金:0円~ (合計):330,000円~ |
3位 | 弁護士法人ライズ綜合法律事務所🥉 | 着手金:418,000円~ 報酬金:0円~ (合計):418,000円~ |
4位 | 街の灯法律事務所 | 着手金:220,000円~ 報酬金:220,000円~ (合計):440,000円~ |
5位 | 弁護士法人プロテクトスタンス | 着手金:440,000円~ 報酬金:0円~ (合計):440,000円~ |
6位 | シン・イストワール法律事務所 | 着手金:506,000円~ 報酬金:0円~ (合計):506,000円~ |
7位 | 弁護士法人ひばり法律事務所 | 着手金:330,000円~ 報酬金:220,000円~ (合計):550,000円~ |
8位 | アディーレ法律事務所 | 着手金:550,000円~ 報酬金:0円~ (合計):550,000円~ |
9位 | 弁護士法人あまた法律事務所 | 着手金:598,000円~ 報酬金:0円~ (合計):598,000円~ |
10位 | 弁護士法人ユア・エース | 着手金:605,000円~ 報酬金:0円~ (合計):605,000円~ |
ここに紹介している費用は最安費用であり、実際には細かい費用が多くあります。
.png)
それでは個別にご紹介していきます!
第1位:ひやま法律事務所
【個人再生費用】
着手金:330,000円~
報酬金:0円
(合計):330,000円~
ひやま法律事務所 | |
代表者 | 檜山 智志 |
資格 | 弁護士(第48135号) |
所在地 | 大阪府大阪市北区東天満2丁目1-4 五高ビル7階701号 |
所属 | 大阪弁護士会 |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 初回相談 無料 2回目以降 30分 5,500円 |
受付 | 平日:9:00~18:00 事前予約で時間外/休日対応可能 メール相談 24時間受付 LINE相談 可能 |
公式サイト | |
個人再生費用 | 着手金:330,000円~660,000円 債権者数・財産の有無及び額等により決定 |
👨🏻債務整理と養育費に特化した浪速の人情弁護士
.png)
ひやま法律事務所の特徴は「債務整理」と「養育費」に特化しているところ
取扱分野を限定することで、迅速かつ依頼者にとって最適な提案を可能としています。
また、自己破産や個人再生が33万円~という料金体系は、弁護士としては最安値水準。
弁護士事務所としては珍しく、LINEを用いたオンライン面談にも対応しています。
これらにより相談者の金銭的・心理的負担を軽減するよう努めているのです。
.png)
委任契約の際には対面が必要になります
LINEのIDなどは公式サイトからご確認ください。
【公式サイト】
ひやま法律事務所
第1位:アース法律事務所
【個人再生費用】
着手金:330,000円~
報酬金:0円~
(合計):330,000円~
アース法律事務所 | |
代表者 | 河東 宗文 |
資格 | 弁護士 |
所在地 | 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 |
所属 | 東京弁護士会(第21346号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 10:00~19:00 土日祝 事情に応じて対応 フリーダイヤルあり メール相談 24時間受付 |
公式サイト | アース法律事務所で借金問題解決 |
個人再生費用 | 住宅なしの場合 着手金 330,000円~ ※ 住宅ローン特例ありの場合は着手金 440,000円~ |
👨⚖️裁判官出身の弁護士が良心的価格で対応
.png)
アース法律事務所代表の河東宗文(かとう・むねよし)弁護士は、裁判官出身!
その経歴から抜群のバランス感覚を持ち、顧客からの信頼も厚く、実績は3,500件を超えています。
東京・新橋に事務所を構えていますが、地方からの依頼も3割くらい受けているとのこと。
別件で地方に出張し、その際に面談をすれば、出張費は取らないというから良心的です。
.png)
ちなみにアース司法書士事務所という事務所と名前が似てますが、両者はまったく関係ありません
詳細は公式サイトでご確認ください。
【公式サイト】
アース法律事務所で借金問題解決
第3位:弁護士法人ライズ綜合法律事務所
【個人再生費用】
着手金:418,000円~
報酬金:0円
(合計):418,000円~
弁護士法人ライズ綜合法律事務所 | |
代表者 | 田中 泰雄 |
資格 | 弁護士(第25485号) |
所在地 | 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階 横浜、大阪 |
所属 | 第一東京弁護士会(第25485号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 9:00~21:00 土日祝も受付 |
公式サイト | 弁護士法人ライズ綜合法律事務所 |
個人再生費用 | 【住宅ローン特例非適用】 申立費用等実費:50,000円 ※非課税 着手金:418,000円 再生委員費用:150,000円~ ※非課税 【住宅ローン特例適用】 申立費用等実費:50,000円 ※非課税 着手金:528,000円 再生委員費用:150,000円~ ※非課税 【過払い返還報酬】 任意 22%/訴訟 27.5% |
💰クレサラ問題に強い本格派ローファーム
.png)
弁護士法人ライズ綜合法律事務所の代表の田中 泰雄(たなか・やすお)さんはクレサラ問題のスペシャリストです
一橋大学法学部の出身で、1994年に司法試験に合格し、1997年に弁護士登録しました。
キャリアのスタートは東京都内の法律事務所に勤務し、個人の債務整理(任意整理、自己破産、民事再生等)事件や商工ローン事件に従事。
弁護士会(当時は第二東京弁護士会)でも一般法律相談の他にクレサラ※法律相談を担当し、財団法人法律扶助協会の相談員(一般事件、クレサラ事件、離婚DV事件)も務めています。
「資産流動化の法律と実務」(新日本法規出版株式会社刊)などの著書もあります。
.png)
弁護士法人ライズ綜合法律事務所には4拠点に10名の弁護士が所属しています
実際に所属する弁護士は以下の通りです。
【東京本店事務所】
- 代表社員弁護士 田中 泰雄
- 弁護士 森本香奈
- 弁護士 島岡清美
- 弁護士 小澤信也
【東京中央事務所】
- 社員弁護士 三上陽平
【横浜事務所】
- 社員弁護士 久松亮一
【大阪事務所】
- 社員弁護士 加来裕章
- 弁護士 奥野京子
- 弁護士 岡本達郎
- 弁護士 玉川暢行
複数拠点を展開する法律事務所はありますが、各拠点にこれだけ弁護士が充実しているのは異例。
結果としてどの事務所でも、本格的な法律サービスを受けることが可能となっています。
.png)
弁護士法人ライズ綜合法律事務所は減額診断サービスが好評となっています
減額診断サービスは、質問に答える方式で診断が進んでいきます。
質問の内容は以下の通り。
- 現在のおおよその借入金額を教えてください
- 何社ぐらいからの借入がありますか?
- 最初に借入してから、どのくらい経ちますか?
- 毎月、返済している額はおいくらぐらいですか?
- 都道府県を教えてください(必須)
- 年齢を教えてください(必須)
- ご連絡のとれるメールアドレスを教えてください(必須)
- 電話番号を入力してください(必須)
- 苗字を教えてください(匿名可)
- プライバシーポリシーに同意する(チェックを入れる)
法律事務所に借金の相談で電話するのはハードルが高いですよね?
減額診断サービスが好評なのは、こうしたハードルを下げてくれているからなのでしょう。
.png)
減額診断は公式サイトからお試しください
【公式サイト】
弁護士法人ライズ綜合法律事務所
第4位:街の灯法律事務所
【個人再生費用】
着手金:220,000円~
報酬金:220,000円〜
(合計):440,000円〜
街の灯法律事務所 | |
代表者 | 笠井 浩二 |
資格 | 弁護士(第17636号) |
所在地 | 東京都中央区東日本橋3-2-4 八光ビル5F |
所属 | 東京弁護士会(第17636号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 10:00~17:00 フリーダイヤルあり メール相談 24時間受付 LINE相談 受付可能 |
公式サイト | あり |
個人再生費用 | 着手金 :220,000円〜 成功報酬:220,000円〜 |
🤵♂️過去8回の懲戒処分を乗り越えたプロ棋士弁護士
.png)
街の灯法律事務所は代表の笠井浩二(かさい・こうじ)さんがとても個性的です
笠井さんは1947年〈昭和22年〉10月24日生まれの東京都出身。
中央大学に進み、1978年、司法試験に合格して弁護士となりました。
30年余りの経歴の中で数多くの借金問題に携わってきたため、ヤミ金も含めあらゆる種類の借金問題に対応ができます。
.png)
街の灯法律事務所の代表である笠井浩二さんは、プロ棋士としての側面があります
1958年、11歳の時に日本棋院の院生となり、1969年にプロ棋士(初段)となりました。
1971年に二段、76年に三段に昇格。
78年に司法試験に合格していますが、その後も昇段を続け、現在は七段の腕前となっています。
.png)
街の灯法律事務所の代表であるまた笠井浩二さんは、懲戒処分を受けた経歴があります
懲戒処分とは、弁護士が
- 弁護士法や所属弁護士会・日弁連の会則に違反した
- 所属弁護士会の秩序・信用を害した
- その他職務の内外を問わず「品位を失うべき非行」があった
ときに懲戒を受ける制度で、以下の4パターンがあります。
- 戒告(弁護士に反省を求め、戒める処分)
- 2年以内の業務停止(弁護士業務を行うことを禁止する処分)
- 退会命令(弁護士たる身分を失い、弁護士としての活動はできなくなりますが、弁護士となる資格は失わない)
- 除名(弁護士たる身分を失い、弁護士としての活動ができなくなるだけでなく、3年間は弁護士となる資格も失う)
一度でも懲戒処分を受けると弁護士にとってはダメージですが、笠井弁護士は過去に8回の懲戒処分を受けたのだとか。
- 2008年4月:高齢の依頼者から1,371万円を着服(業務停止1年6ヶ月)
- 2009年11月:依頼人へ書類返還せず、不動産購入事件で対応が杜撰(業務停止1年6ヶ月)
- 2011年8月:業務停止中の法律業務(業務停止2年)
- 2013年11月:会費未納、日弁連に審査請求中(業務停止6ヶ月)
- 2014年10月:損害賠償金を払わず(業務停止10ヶ月)
- 2018年10月:依頼者から100万円借りた(戒告)
- 2021年4月:債務整理事件の双方代理(業務停止3ヶ月)
- 2022年6月:業務停止中の弁護士業務(業務停止3ヶ月)
8回の懲戒処分は現役弁護士としては2番目の多さで、業務停止通算月数:82ケ月は断トツトップということです。
.png)
ここまで来るとブラックジャック的な風格すら感じさせますね
酸いも甘いも知る弁護士に、人生をかけてみるのもまた一興だと思います。
第5位:弁護士法人プロテクトスタンス
【個人再生費用】
着手金:440,000円~
報酬金:0円
(合計):440,000円~
弁護士法人プロテクトスタンス | |
代表者 | 五十部 紀英 |
資格 | 弁護士(第38698号) |
所在地 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F 札幌、仙台、大宮、名古屋 大阪、広島、福岡、台湾 |
所属 | 第一東京弁護士会(第38698号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 9:00~21:00 土日祝 9:00~19:00 フリーダイヤルあり メール相談 24時間受付 |
公式サイト | あり |
個人再生費用 | 着手金:440,000円~ ※住宅資金特別条項を利用する場合は別途110,000円 ※申立費用(実費)と再生委員報酬150,000円が別途必要 ※過払い金回収、不動産売却、裁判所への出廷費用等が別途必要 |
📺メディア出演多数!拠点を全国に展開
.png)
弁護士法人プロテクトスタンスの代表は五十部紀英(いそべ・としひで)さんです
上智大学文学部国文学科を卒業後、中央大学法科大学院修了し弁護士となりました。
2012年に前身となる中地・五十部法律事務所を設立し、2014年に法人化しています。
プロテクトスタンスは法人のミッションとして、
すべての人に、質の高く分かりやすい法律サービスと満足を
を掲げています。
法律業界にありがちな「分かりにくさ」を排除し、助けを求めて訪れる人に選ばれる事務所を目指しているのです。
その姿勢が共感を産み、これまで13,000件以上の債務整理を取り扱っています。
.png)
弁護士法人プロテクトスタンスは全国対応に強い法律事務所として知られています
事務所は東京・札幌・仙台・大宮・名古屋・大阪・広島・福岡と全国に展開。
それぞれの事務所が近県をカバーしているので、ほぼ全国に対応しています。
弁護士や司法書士は「直接面談義務」といって、委任契約を結ぶ際に必ず相談者と面談しなければなりません。
(聴取すべき事項等)
第三条 弁護士は、債務整理事件を受任するに当たっては、あらかじめ、当該事件を受任する予定の弁護士が、当該債務者と自ら面談をして、次に掲げる事項を聴取しなければならない。(後略)
面談は基本的に法律事務所で行われます。
しかし法律事務所は首都圏などに集中しているため、プロテクトスタンスのように地方に展開している事務所は地方の債務者にとってありがたい存在なのです。
各事務所の弁護士はすべて、借金問題の経験が豊富なエキスパートたちです。
.png)
弁護士法人プロテクトスタンスはメディア出演実績が多数あります
2024年だけでも、
- 2024.06.21 札幌テレビ放送「どさんこワイド179」
- 2024.05.30 テレビ朝日系列「グッド!モーニング」
- 2024.04.15 Yahoo!ニュース
- 2024.04.05 Webサイト「SUUMO」
- 2024.03.25 札幌テレビ放送「どさんこワイド179」
- 2024.03.07 テレビ朝日系列「グッド!モーニング」
と多くのメディアから取材や執筆依頼を受けています。
広告と違い、大手メディアから取材を受けて記事に掲載されるということは、客観的な信頼性や実績が必要となります。
開業以来、10年以上積み重ねてきたプロテクトスタンスの実績が認められたということなのでしょう。
.png)
お問い合わせは債務整理ナビからどうぞ
第6位:シン・イストワール法律事務所
【個人再生費用】
着手金:506,000円~
報酬金:0円~
(合計):506,000円~
シン・イストワール法律事務所 | |
代表者 | 田島 聡泰 |
資格 | 弁護士(第60436号) |
所在地 | 東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4階 |
所属 | 東京弁護士会(第60436号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 9:00~21:00 土日祝 9:00~21:00 フリーダイヤルあり メール相談 24時間受付 |
公式サイト | 「債務整理は事務所選びが一番大切!」 |
個人再生費用 | 着手金 :506,000円~ 着手金 :605,000円~(住宅ローン特則あり) 債権者1社あたり11,000円追加 裁判所によっては、別途、個人再生委員報酬の積立が必要 |
🕴🏻任意整理に特化した債務整理のプロフェッショナル
.png)
シン・イストワール法律事務所は、弁護士法人ユナイテッド・ロイヤーズが運営する法律事務所です
事務所としての信条は
破産や民事再生によらない負債の処理
であり、任意整理に力を入れています。
その理由は、破産は社会的にだけでなく、お世話になった近しい人たちからの信用も損なうことにつながり、依頼者の未来のためにならないからです。
自己破産や民事再生も取り扱いますが、これは依頼者が希望した場合のみです。
.png)
シン・イストワール法律事務所は、借金問題に特化して業務を行っています
そのため、サラ金業者との交渉に慣れており、
- サラ金側が取引履歴の開示を拒否 → それ以上のデメリットを提示
- サラ金側が訴訟をちらつかせる → より一層返済額を減らして交渉
- 過払い金が発生している場合 → 過払い金には金利を上乗せしてサラ金会社に請求
など、極限まで依頼者に有利な条件を引き出します。
また、ヤミ金にも対応できるところが当事務所の強み。
ヤミ金を扱える法律事務所は限られており、サラ金+ヤミ金を抱えた債務者は依頼を断られることもあります。
より複雑で高度な問題になるほど、シン・イストワールは力を発揮するのです💪
.png)
シン・イストワール法律事務所は20,000件超の実績処理件数があります
離島や過疎地を含む全国に対応しているので、全国から数多くの相談が寄せられています。
また、既存顧客からの紹介が多いとのことで、多くの実績は信頼に裏付けられています。
これまで取り戻してきた過払い金は、累計10億円を突破。
依頼者に損をさせない綿密な引き直し計算と、妥協のない返還請求がなせる業といえます。
.png)
お問い合わせは公式サイトからお願いします
【公式サイト】
シン・イストワール法律事務所
「債務整理は事務所選びが一番大切!」
第7位:弁護士法人ひばり法律事務所
【個人再生費用】
着手金:330,000円~
報酬金:220,000円
(合計):550,000円~
弁護士法人ひばり法律事務所 | |
代表者 | 落合 彩子 |
資格 | 弁護士(第53737号) |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
所属 | 東京弁護士会(第53737号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 10:00~19:00 土日祝 予約制 メール相談 24時間受付 |
公式サイト | 弁護士法人ひばり法律事務所 |
個人再生費用 | 着手金 330,000円~ 報酬金 220,000円~ 実費 5,500円/1社あたり そのほか 若干の諸費用あり |
👩女性弁護士と女性相談員がていねいに対応
「ひばり」 は桜よりも早く春を告げる鳥🕊️
依頼者が抱えている法的問題を迅速に解決し、いち早く依頼者に春を届けられるように…
との願いを込めて「ひばり法律事務所」と名付けられています。
その名前の通り、依頼者に寄り添った姿勢で実績を重ね、約5,000件の債務整理を手掛けてきました。
.png)
弁護士法人ひばり法律事務所は女性が相談しやすい事務所です
まず法律事務所としては珍しく、代表者が女性弁護士の落合彩子(おちあい・あやこ)さんであること。
男性弁護士も所属していますが、代表が女性ということで女性目線の事務所運営が行われています。
そして女性専用窓口が用意されていること。
実績を積んだ女性弁護士(落合彩子弁護士)と女性相談員が、ていねいに対応しています。
そして、地方在住の方のために個別出張面談も実施。
出張費用や弁護士日当報酬などがかかる場合があるので、まずは無料相談フォーム から確認してみてください。
【公式サイト】
弁護士法人ひばり法律事務所
第8位:アディーレ法律事務所
【個人再生費用】
着手金:550,000円~
報酬金:0円
(合計):550,000円〜
アディーレ法律事務所 | |
代表者 | 鈴木 淳巳 |
資格 | 弁護士(第36276号) |
所在地 | 東京都豊島区東池袋3ー1ー1 サンシャイン60 |
所属 | 愛知県弁護士会(第36276号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 平 日 9:00~22:00 土日祝日 9:00~22:00 WEB受付 24時間受付 |
公式サイト | あり |
個人再生費用 | 基本費用:550,000円 申立事務手数料:55,000円(弁護士の出張交通費、日当などを含む) ※再生委員が選任された場合、再生委員報酬が別途必要(申立地域により異なる) ※アディーレ法律事務所の本店または支店のない都道府県での申立ての場合、基本費用は605,000円 |
🏢知名度No.1!全国展開する個人向け法律事務所の決定版
.png)
アディーレ法律事務所の最大の特徴は抜群の知名度です
「サイムナシニ(0120-316-742)」のCMでおなじみのアディーレ法律事務所。
CMのみならずテレビ・ラジオへの出演や書籍の出版も多く、抜群の知名度を誇ります。
大手メディアに露出するということは、客観的な信頼性や実績があることの裏付けであり、安心感がありますね。
事務所の名称である「アディーレ」(adire)はラテン語で「身近な」という意味で、
弁護士がもっと身近な存在となるように活動していきたい
との思いから名付けられました。
当初は「債務整理」をメインに取り扱っていましたが、近年では業容拡大と共に、
- 交通事故
- 離婚問題
- 刑事弁護
- 労働問題
- B型肝炎の給付金請求
など、主に個人向けの案件を幅広く取り扱っています。
債務整理が他の法律問題と関係している場合、アディーレのような事務所の方が対応力が高いと言えるでしょう。
.png)
アディーレ法律事務所の強みは圧倒的な規模です
アディーレ法律事務所に所属する弁護士数は233人(2024年1月末現在)であり、日本の法律事務所としては8番目の多さを誇ります。
また、全国に60以上の拠点を構えており、ほとんどの都道府県に事務所があります。
.png)
いずれも個人案件メインの法律事務所としては圧倒的な規模感です
弁護士や司法書士が債務整理を扱う時は「直接面談義務」といって、必ず相談者と面談しなければなりません。
(聴取すべき事項等)
第三条 弁護士は、債務整理事件を受任するに当たっては、あらかじめ、当該事件を受任する予定の弁護士が、当該債務者と自ら面談をして、次に掲げる事項を聴取しなければならない。(後略)
面談は基本的に法律事務所で行われます。
しかし債務整理に強い法律事務所は首都圏や関西圏に集中しているため、アディーレのように全国展開してくれると相談しやすいですね。
.png)
アディーレ法律事務所には豊富な実績があります
アディーレ法律事務所は2004年に創業。
以降、過払い金ブームに乗って業容を拡大し、相談者の累計は90万人の超えています。
- 2021年10月 70万人
- 2022年6月 80万人
- 2023年3月 85万人
- 2023年7月 90万人
.png)
100万人を超える日も近そうですね
過払い金回収の実績もそうそうたる金額です。
【過払い金を回収したカード会社】
.png)
お問い合わせは債務整理ナビからどうぞ!
第9位:弁護士法人あまた法律事務所
【個人再生費用】
着手金:598,000円~
報酬金:0円~
(合計):598,000円~
弁護士法人あまた法律事務所 | |
代表者 | 豊川 祐行 |
資格 | 弁護士(第54311号) |
所在地 | 東京都文京区本郷2丁目39-6 大同ビル5F |
所属 | 東京弁護士会(第54311号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 9:30~20:30(土日祝日営業) メール相談 24時間受付 |
公式サイト | あり |
個人再生費用 | 【着手金】 住宅条項無し:598,000円 住宅条項あり:598,000円 【報酬金】 認可決定に対する報酬:無し 過払金回収による報酬:22% (訴訟による回収は27.5%) その他の債権回収:27.5% 【実費】 応訴対応や申立てのための交通費(日当は無料) |
⚖️借金を根本原因から解決
.png)
弁護士法人あまた法律事務所の代表は豊川祐行(とよかわ・ひろゆき)さんです
早稲田大学法学部を卒業後、同大学院法務研究科を経て弁護士となりました。
2019年にあまた法律事務所を設立し、現在に至ります。
事務所の名前は、
社会生活の中で悩める数多(あまた)の人々を救いたい
という思いが込められています。
様々な法律問題を取り扱いますが特に借金問題に強く、過去に5000人以上の借金に苦しむ方々を救って来た実績があります。
.png)
弁護士法人あまた法律事務所は総合力が高い法律事務所として知られています
常勤の弁護士は、代表の豊川祐行さんともう一人・宮島宏和さんがいます。
さらに協力弁護士という形で加藤慎也さんと藤井夏輝さんがいて、それぞれの経験を活かして依頼者をサポートしているのです。
また、取扱分野は借金問題が中心ですが、交通事故、離婚、労働問題など幅広く対応。
借金の原因にはこれらのトラブルが潜んでいることもあり、根本から問題を解決できるのが当事務所の強みと言えるでしょう。
.png)
弁護士法人あまた法律事務所には相談しやすい雰囲気があります
代表の豊川さんが弁護士を志したきっかけは、中学校時代にイジメにあったことだと言います。
常勤の宮島さんが弁護士を志したきっかけは、小さいころから特別取り柄といえるものもなかったためだそうです。
弁護士というと別世界の存在のように感じますが、あまた法律事務所の弁護士は等身大の人間性を感じることができますね。
また、公式サイトには日常にあふれる法律問題について無料のコラムを多数掲載。
弁護士へ相談することに躊躇される方に少しでもお役に立てたら
という思いで、事務所設立時から筆を重ねています。
難しい言葉は使わず噛み砕いて説明されていますので、是非一度ご覧になってください。
.png)
お問い合わせは「債務整理ナビ」からどうぞ!
第10位:弁護士法人ユア・エース
【個人再生費用】
着手金:605,000円~
報酬金:0円~
(合計):605,000円~
弁護士法人ユア・エース | |
代表者 | 正木 絢生 |
資格 | 弁護士(第56463号) |
所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 |
所属 | 第二東京弁護士会(第56463号) |
対応エリア | 全国 |
相談料 | 無料 |
受付 | 受付時間:10:00~19:00 (土日・祝日・年末年始を除く) フリーダイヤルあり WEB 24時間受付 |
公式サイト | あり |
個人再生費用 | 【住宅ローン無】 着手金:220,000円~ 報酬金:330,000円~ 【住宅ローン有】 着手金:330,000円~ 報酬金:330,000円~ |
👯♂️法律・調査・不動産のスペシャリスト集団
.png)
弁護士法人ユア・エースの最大の特徴はスペシャリスト集団による対応です
ユア・エースグループは、弁護士のみならず各方面のスペシャリストが揃っています。
- 弁護士法人ユア・エース・・・・・法律の専門家
- 司法書士法人ユア・エース・・・・司法手続きの専門家
- 行政書士法人ユア・エース・・・・行政書類・申請の専門家
- ユア・エース エージェント・・・調査の専門家(探偵)
- 株式会社ユア・エース・・・・・・不動産の専門家
そして、各分野の専門家が連携することにより、包括的なサポートで依頼者の問題を解決してくれるのです。
債務整理ならば、弁護士と司法書士が主に対応してくれることとなります。
140万円以下の少額の借金ならば司法書士が対応し、裁判所がからんできたら弁護士が対応するなどの役割分担が可能となるのです。
.png)
弁護士法人ユア・エースの強みは全国にネットワークがあることです
事務所は東京・日本橋堀留町をメインとし、金沢・名古屋・大阪・福岡・那覇と全国に展開。
それぞれの事務所が近県をカバーしているので、ほぼ全国に対応しています。
弁護士や司法書士は「直接面談義務」といって、委任契約を結ぶ際に必ず相談者と面談しなければなりません。
(聴取すべき事項等)
第三条 弁護士は、債務整理事件を受任するに当たっては、あらかじめ、当該事件を受任する予定の弁護士が、当該債務者と自ら面談をして、次に掲げる事項を聴取しなければならない。(後略)
面談は基本的に法律事務所で行われます。
しかし法律事務所は首都圏などに集中しているため、ユア・エースのように地方に展開している事務所は地方の債務者にとってありがたい存在なのです。
各事務所の弁護士はすべて、借金問題の経験が豊富なエキスパートたちです。
.png)
弁護士法人ユア・エースには豊富なメディア実績があります
- レギュラー出演 BAYFM『ゆっきーのCan Can do it!』
- 2025.01.10 読売新聞『子どもが服に触ってしまった…クリーニング代の請求応じる必要ある?』
- 2025.01.08 ピンズバNEWS『“テレビから消えた”中居正広、「高すぎる」9000万円解決金と「ダダ漏れ」守秘義務契約についての弁護士の見解』
- 2024.12.13 デイリースポーツ『紀州のドン・ファン不審死から6年半 無罪判決 28歳元妻 涙』
- 2024.12.12 フジテレビ『なぜ無罪?判決文を“読み解く” ドン・ファン元妻に…「犯罪証明なし」』
と多くのメディアから取材や執筆依頼を受けています。
広告と違い、大手メディアから取材を受けて記事に掲載されるということは、客観的な信頼性や実績が必要となります。
開業以来、積み重ねてきたユア・エースの実績が認められたということなのでしょう。
.png)
お問い合わせは「債務整理ナビ」からどうぞ!
◆まとめ
という訳で今回は、個人再生の費用が安い弁護士事務所をランキングでご紹介してきました。
.png)
費用だけではなく、法律事務所の特徴を理解することが大切ですね
この記事が法律事務所選びの参考になると嬉しいです✨
それではまた別の記事でお会いしましょう(^o^)丿
記事作成ルール
- 自社ホームページに費用を記載してある事務所を対象としています。
- 記事作成時点の費用を集計しています。
- ランキングは以下のルールで集計しています。
①着手金と報酬金の合計で算定
②金額が同じ場合は着手金が安い方を上位へ
③金額に幅がある場合は下限額で算定
➃まったく同じ金額の場合は同順位
⑤減額報酬金や実費はカウントしない
コメント