三井住友銀行
🏦会社概要
| 商号 | 株式会社三井住友銀行(Sumitomo Mitsui Banking Corporation) |
| 金融機関コード | 0009 |
| スイフトコード | SMBCJPJT |
| 創業 | 1876年 (明治9年)7月 |
| 設立 | 2001年(平成13年)4月 |
| 資本金 | 1兆7,709億円 |
| 本店所在地 | 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 |
📊決算
(金額単位:百万円)
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 増減 | |
| 預金量 | 141,015,245 | 149,948,880 | 8,933,635 |
| 有価証券残高 | 38,238,579 | 32,210,394 | -6,028,185 |
| 預証率 | 27.12% | 21.48% | -5.64% |
| 貸出金残高 | 87,671,294 | 94,307,397 | 6,636,103 |
| 預貸率 | 62.17% | 62.89% | 0.72% |
| 一般貸倒引当金 | 357,279 | 376,146 | 18,867 |
| 個別貸倒引当金 | 216,678 | 132,273 | -84,405 |
| 金融再生法開示債権 | 805,325 | 586,550 | -218,775 |
| 不良債権比率 | 0.77% | 0.52% | -0.25% |
| 消費者ローン残高 | 11,781,522 | 11,755,392 | -26,130 |
| 住宅ローン残高 | 11,045,568 | 11,014,171 | -31,397 |
| 中小企業等貸出金比率 | 58.40% | 58.00% | -0.40% |
| 総資産 | 227,964,729 | 235,337,464 | 7,372,735 |
| 純資産 | 7,546,483 | 7,394,955 | -151,528 |
| 自己資本比率 | 14.77% | 13.95% | -0.82% |
| 経常収益 | 2,477,287 | 4,133,627 | 1,656,340 |
| 業務粗利益 | 1,579,178 | 1,699,474 | 120,296 |
| 経費 | 857,233 | 883,603 | 26,370 |
| OHR(経費率) | 54.28% | 51.99% | -2.29% |
| 業務純益 | 715,731 | 797,003 | 81,272 |
| 経常利益 | 745,950 | 865,797 | 119,847 |
| 当期(中間)純利益 | 546,294 | 634,154 | 87,860 |
| ROA(総資産利益率) | 0.24% | 0.27% | 0.03% |
| ROE(自己資本利益率) | 7.24% | 8.58% | 1.34% |
👨🏻頭取
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 備考 | |
| 頭取 | 高島誠 | 高島誠 | |
| 生年月日 | 1958年3月31日 | 1958年3月31日 | |
| 就任日 | 2016年4月1日 | 2016年4月1日 | |
| 出身大学 | 京都大学法学部 | 京都大学法学部 |
🧮基幹システム
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 備考 | |
| 基幹システム | – | – | |
| 主なベンダー | 日本総合研究所/NEC | 日本総合研究所/NEC |
.png)
関連する記事はこちら!