信託銀行📊業務粗利益ランキング
③業務粗利益増減率
最後に、業務粗利益の増減率ランキングです。
銀行名 | 増減率 | 業務粗利益 2023年3月期 |
業務粗利益 2022年3月期 |
|
1位 | SMBC信託銀行 | 120.0% | 582億円 | 485億円 |
2位 | 日本マスタートラスト信託銀行 | 107.6% | 310億円 | 288億円 |
3位 | 新生信託銀行 | 105.0% | 17億円 | 16億円 |
4位 | オリックス銀行 | 104.1% | 459億円 | 441億円 |
5位 | 日証金信託銀行 | 103.6% | 26億円 | 25億円 |
6位 | 三井住友信託銀行 | 103.6% | 5,082億円 | 4,907億円 |
7位 | 農中信託銀行 | 100.2% | 74億円 | 74億円 |
8位 | 日本カストディ銀行 | 100.2% | 549億円 | 548億円 |
9位 | みずほ信託銀行 | 89.8% | 1,098億円 | 1,223億円 |
10位 | 野村信託銀行 | 89.8% | 188億円 | 210億円 |
11位 | 三菱UFJ信託銀行 | 83.7% | 3,065億円 | 3,664億円 |
首位はSMBC信託銀行で+120.0%。
2位は日本マスタートラスト信託銀行で+107.6%となりました。
日本マスタートラスト信託は1985年にチェース・マンハッタン信託銀行として設立。
2000年に、三菱信託銀行、日本生命保険、東洋信託銀行、明治生命保険、ドイツ銀行の共同出資で現在の形になりました。
業務内容は、有価証券の保管や管理事務に特化しています。
.png)
見たい項目をクリックしてください!
① 業務粗利益ランキング
② 増減額ランキング
③ 増減率ランキング
◆まとめ
という訳で今回は、信託銀行の業務粗利益をランキングで紹介してきました。
項目ごとの1位は、
- 経常収益・・・三井住友信託銀行
- 経常収益増減額・・・三井住友信託銀行
- 経常収益増減率・・・SMBC信託銀行
であり、総合ナンバーワンは三井住友信託銀行で決定です👑
この記事が、銀行を分析する上で何かの参考になりましたら嬉しいです。
.png)
こちらの記事も読まれてます!
コメント