信託銀行📈有価証券ランキング
①有価証券残高
まずは、有価証券残高のランキングです。
銀行名 | 有価証券残高 2023年3月期 |
|
1位 | 三菱UFJ信託銀行 | 14兆1,174億円 |
2位 | 三井住友信託銀行 | 6兆9,992億円 |
3位 | 日証金信託銀行 | 4,412億円 |
4位 | 野村信託銀行 | 3,260億円 |
5位 | オリックス銀行 | 2,873億円 |
6位 | みずほ信託銀行 | 2,651億円 |
7位 | SMBC信託銀行 | 2,257億円 |
8位 | 日本カストディ銀行 | 517億円 |
9位 | 農中信託銀行 | 132億円 |
10位 | 日本マスタートラスト信託銀行 | 0.19億円 |
11位 | 新生信託銀行 | – |
首位は三菱UFJ信託銀行(14.1兆円)。
同じグループの三菱UFJ銀行は72.3兆円なので、MUFGは積極的に有価証券を買っていることが分かります。
MUFGの亀澤宏規(かめざわ・ひろのり)社長は、2023年12月のインタビューで、
資産運用残高を2030年3月末までに200兆円と現状から倍増させる
と宣言。
資産運用を銀信証に次ぐ第4の柱を目指す方針を明らかにしました。
他メガ信託より有価証券投資が多いのは、この方針の表れなのでしょう
信託11社中、新生信託銀行だけは有価証券投資がありませんでした。
見たい項目をクリックしてください!
① 有価証券残高ランキング
② 預証率ランキング
③ 増減額ランキング
④ 増減率ランキング
コメント