信託銀行📈有価証券ランキング
②預証率
次は、預証率のランキングです。
銀行名 | 預証率 2023年3月期 |
有価証券残高 2023年3月期 |
預金量 2023年3月期 |
|
1位 | 三菱UFJ信託銀行 | 127.45% | 14兆1,174億円 | 11兆0,764億円 |
2位 | 野村信託銀行 | 27.81% | 3,260億円 | 1兆1,722億円 |
3位 | 三井住友信託銀行 | 19.97% | 6兆9,992億円 | 35兆0,412億円 |
4位 | オリックス銀行 | 14.09% | 2,873億円 | 2兆0,389億円 |
5位 | みずほ信託銀行 | 9.54% | 2,651億円 | 2兆7,800億円 |
6位 | SMBC信託銀行 | 6.88% | 2,257億円 | 3兆2,801億円 |
7位 | 日本カストディ銀行 | 0.83% | 517億円 | 6兆2,159億円 |
8位 | 日本マスタートラスト信託銀行 | 0.04% | 0.19億円 | 458億円 |
9位 | 日証金信託銀行 | – | 4,412億円 | – |
10位 | 農中信託銀行 | – | 132億円 | – |
11位 | 新生信託銀行 | – | – | – |
首位はまたしても三菱UFJ信託銀行(127.45%)。
2位には野村信託銀行(27.81%)がランクインしました。
野村信託は名前の通り、1993年8月に、野村證券(現・野村ホールディングス)の信託子会社として設立。
2010年には、日興シティ信託銀行を吸収合併し、存在感を増しています。
2014年には、日本の銀行で初めて女性のトップが誕生しました
融資業務は個人相手のWEBローンのみ。
野村證券グループであることと貸金が少ないため、預証率が高いのは必然というものでしょう。
見たい項目をクリックしてください!
① 有価証券残高ランキング
② 預証率ランキング
③ 増減額ランキング
④ 増減率ランキング
コメント