第一地銀の総資産ランキング
②総資産回転率💎
次に、総資産回転率のランキングです。
銀行名 | 総資産 回転率 |
総資産 | 経常収益 | |
1位 | スルガ銀行 | 0.02287回 | 3兆6,208億円 | 828億円 |
2位 | 阿波銀行 | 0.01887回 | 3兆8,270億円 | 722億円 |
3位 | 四国銀行 | 0.01829回 | 3兆3,187億円 | 607億円 |
4位 | 伊予銀行 | 0.01809回 | 8兆4,937億円 | 1,536億円 |
5位 | 富山銀行 | 0.01705回 | 5,478億円 | 93億円 |
6位 | 中国銀行 | 0.01678回 | 9兆8,035億円 | 1,645億円 |
7位 | きらぼし銀行 | 0.01656回 | 6兆6,884億円 | 1,108億円 |
8位 | 荘内銀行 | 0.01636回 | 1兆4,900億円 | 244億円 |
9位 | 静岡銀行 | 0.01528回 | 15兆5,439億円 | 2,375億円 |
10位 | 宮崎銀行 | 0.01496回 | 4兆0,166億円 | 601億円 |
総資産回転率は、総資産が企業の収益にとって有効に活用されているかどうかを判断できる指標です。
資産が何回、回転して売り上げになったのかを示すもので、単位は「回」となります。
銀行は「売上高」がないので、経常収益÷総資産で求めてみました。
首位はスルガ銀行。
かぼちゃの馬車事件は一段落しましたが、依然、不良債権に苦しんでいる銀行です。
.png)
資産の効率性と不良債権は別物ということでしょう
女性向けシェアハウス「かぼちゃの馬車」などを巡る、投資用不動産向けの不正融資問題
11位以下はこうなっています。
銀行名 | 総資産 回転率 |
総資産 | 経常収益 | |
11位 | 北都銀行 | 0.01460回 | 1兆5,363億円 | 224億円 |
12位 | 筑邦銀行 | 0.01446回 | 8,557億円 | 124億円 |
13位 | 大分銀行 | 0.01439回 | 4兆3,085億円 | 620億円 |
14位 | 常陽銀行 | 0.01428回 | 13兆3,489億円 | 1,907億円 |
15位 | 山形銀行 | 0.01424回 | 3兆1,307億円 | 446億円 |
16位 | 滋賀銀行 | 0.01420回 | 7兆2,820億円 | 1,034億円 |
17位 | 山陰合同銀行 | 0.01406回 | 6兆8,508億円 | 963億円 |
18位 | 鹿児島銀行 | 0.01381回 | 6兆1,654億円 | 852億円 |
19位 | 千葉興業銀行 | 0.01361回 | 3兆1,608億円 | 430億円 |
20位 | 琉球銀行 | 0.01357回 | 3兆0,044億円 | 408億円 |
21位 | 紀陽銀行 | 0.01356回 | 5兆4,764億円 | 743億円 |
22位 | 群馬銀行 | 0.01347回 | 10兆6,331億円 | 1,432億円 |
23位 | 筑波銀行 | 0.01336回 | 2兆7,663億円 | 370億円 |
24位 | 沖縄銀行 | 0.01327回 | 2兆8,470億円 | 378億円 |
25位 | 佐賀銀行 | 0.01323回 | 3兆0,067億円 | 398億円 |
26位 | 百十四銀行 | 0.01314回 | 5兆7,846億円 | 760億円 |
27位 | 武蔵野銀行 | 0.01311回 | 5兆3,092億円 | 696億円 |
28位 | 北國銀行 | 0.01292回 | 5兆5,793億円 | 721億円 |
29位 | 肥後銀行 | 0.01291回 | 6兆9,780億円 | 901億円 |
30位 | みちのく銀行 | 0.01281回 | 2兆3,627億円 | 303億円 |
31位 | 八十二銀行 | 0.01272回 | 12兆8,874億円 | 1,639億円 |
32位 | 山梨中央銀行 | 0.01262回 | 4兆3,750億円 | 552億円 |
33位 | 足利銀行 | 0.01249回 | 8兆0,728億円 | 1,009億円 |
34位 | 東北銀行 | 0.01248回 | 9,658億円 | 121億円 |
35位 | 千葉銀行 | 0.01246回 | 19兆6,906億円 | 2,454億円 |
36位 | 鳥取銀行 | 0.01236回 | 1兆0,956億円 | 135億円 |
37位 | 三十三銀行 | 0.01205回 | 4兆2,713億円 | 515億円 |
38位 | 山口銀行 | 0.01204回 | 7兆0,565億円 | 850億円 |
39位 | 関西みらい銀行 | 0.01197回 | 9兆5,017億円 | 1,138億円 |
40位 | 池田泉州銀行 | 0.01191回 | 6兆2,126億円 | 740億円 |
41位 | 秋田銀行 | 0.01187回 | 3兆5,155億円 | 417億円 |
42位 | 第四北越銀行 | 0.01173回 | 10兆4,557億円 | 1,226億円 |
43位 | 清水銀行 | 0.01172回 | 1兆8,765億円 | 220億円 |
44位 | 大垣共立銀行 | 0.01158回 | 6兆5,883億円 | 763億円 |
45位 | 北海道銀行 | 0.01156回 | 6兆6,557億円 | 770億円 |
46位 | 百五銀行 | 0.01137回 | 7兆4,934億円 | 852億円 |
47位 | 広島銀行 | 0.01129回 | 11兆4,325億円 | 1,290億円 |
48位 | 十六銀行 | 0.01113回 | 7兆1,234億円 | 793億円 |
49位 | 岩手銀行 | 0.01102回 | 3兆8,180億円 | 421億円 |
50位 | 福井銀行 | 0.01078回 | 3兆5,467億円 | 382億円 |
51位 | 福岡銀行 | 0.01070回 | 21兆0,982億円 | 2,258億円 |
52位 | 北九州銀行 | 0.01068回 | 1兆5,967億円 | 171億円 |
53位 | 七十七銀行 | 0.01064回 | 10兆1,795億円 | 1,083億円 |
54位 | 青森銀行 | 0.01055回 | 3兆6,026億円 | 380億円 |
55位 | 西日本シティ銀行 | 0.01042回 | 12兆6,767億円 | 1,321億円 |
56位 | 但馬銀行 | 0.01041回 | 1兆3,567億円 | 141億円 |
57位 | 京都銀行 | 0.01035回 | 11兆0,177億円 | 1,140億円 |
58位 | 横浜銀行 | 0.01034回 | 23兆6,996億円 | 2,450億円 |
59位 | 北陸銀行 | 0.01026回 | 9兆4,773億円 | 972億円 |
60位 | 南都銀行 | 0.01018回 | 6兆5,215億円 | 664億円 |
61位 | 十八親和銀行 | 0.00907回 | 7兆4,932億円 | 680億円 |
62位 | 東邦銀行 | 0.00762回 | 6兆5,969億円 | 503億円 |
コメント