今回は債務整理に関していただいた質問に答えていきます。
法律事務所を調べると弁護士事務所と司法書士の事務所があります。法律の専門家といえば弁護士さんだと思いますが…司法書士の先生を選ぶメリットがあるのでしょうか?
◆弁護士と司法書士の違いとは?
弁護士とは、質問者が言っているとおり法律の専門家です
特に裁判に関して独占権を持っており、すべての裁判所に出廷し、訴訟代理人や刑事事件の弁護人として活動することができます。
債務整理に関しては、相談受付から債権者との交渉、訴訟の代理人などあらゆる業務を遂行できます。
また借金の背景には離婚、相続、親権の問題を抱えているケースが多く、それらの問題も同時に解決することが可能となります。
一方、司法書士も法律の専門家です
登記申請、供託手続きなどの独占権を持っており、法務局や裁判所、検察庁に提出する書類の作成業務などを行っています。
債務整理の取り扱いは「認定司法書士」に限られており、1社あたり140万円以下の債権について法律相談、交渉、訴訟ができます。
簡裁訴訟代理等能力認定考査に合格して、法務大臣から認定司法書士としての認定を受けた司法書士。以下の業務を行うことができる。
①民事訴訟手続
②訴え提起前の和解(即決和解)手続
③支払督促手続
④証拠保全手続
⑤民事保全手続
⑥民事調停手続
⑦少額訴訟債権執行手続
⑧裁判外の和解手続
⑨仲裁手続
⑩筆界特定手続
◆費用はどっちが安い?
弁護士と司法書士の違いを見ると、弁護士の方が何でもできて良いように思われます。
しかしそうとも言い切れません
まず債務整理にかかる費用は、司法書士の方が安くなっています。
【債務整理が安い法律事務所ランキング】
法律事務所名 | 資格 | |
1位 | アース司法書士事務所 | 司法書士 |
2位 | おおぞら司法書士事務所 | 司法書士 |
3位 | 司法書士法人はたの法務事務所 | 司法書士 |
4位 | ひやま法律事務所 | 弁護士 |
5位 | アヴァンス法務事務所 | 司法書士 |
6位 | 司法書士法人ホワイトリーガル | 司法書士 |
7位 | 司法書士法人ライタス綜合事務所 | 司法書士 |
8位 | アース法律事務所 | 弁護士 |
9位 | ウイズユー司法書士事務所 | 司法書士 |
10位 | 弁護士法人ひばり法律事務所 | 弁護士 |
11位 | 東京ロータス法律事務所 | 弁護士 |
12位 | シン・イストワール法律事務所 | 弁護士 |
安い分、司法書士の品質が悪いかと言われればそうではなく、金額の規模と依頼範囲の広さの違いでしょう。
例えて言えば、弁護士は郊外の一軒家で、司法書士はワンルームマンションです
一軒家は家族の人数が多くても対応ができ、駐車場もあり、庭でバーベキューも出来ます🍖
しかし買うのも借りるのもお金がかかるので、一人暮らしにはマンションが良かったりします。
債務整理も同じで、金額の規模が大きくて背景が複雑な人は弁護士の方が良いでしょう。
一方で、金額がそうでもなくて単純な借金の問題だったら司法書士に軍配が上がると思います。
◆まとめ
という訳で今回は「弁護士と司法書士の違いとは?」という疑問にお答えしてきました。
結論はこうなります
- 裁判も含めた法律のオールラウンダーが弁護士
- 費用が安価で小回りがきくのが司法書士
- 借金の多寡や背景の複雑性から事情に合った専門家を選ぶべき
借金問題はとにかく早く解決することが大切なので、一人で悩まず、専門家へ相談するところから始めましょう。
安価でおすすめの法律事務所をまとめているので、参考にされてください。
これらの記事が、借金に悩む皆さんの役に立てば幸いです✨
コメント