福岡県6銀行の実力ランキング【2022年3月期】絶対王者福銀を二番手武将NCBが斬る?

福岡県に本店を置く銀行は、6行あります。

2021年5月にみんなの銀行が加わりました!

それぞれの銀行の力関係は、どうなっているのでしょうか?

今回は、福岡県の銀行6行を、色んな項目で、ランキングしていきます。

なお、数字は全て、2022年3月期決算の内容です。[1][2]

スポンサーリンク

①預金量

最初は、銀行3大業務の一つである、預金量のランキングです。

銀行名 預金量
1 福岡銀行 13兆0,398億円
2 西日本シティ銀行 9兆3,350億円
3 北九州銀行 1兆2,055億円
4 筑邦銀行 7,955億円
5 福岡中央銀行 4,939億円
6 みんなの銀行 58億円

トップは13兆円の預金量を誇る、福岡銀行

地方銀行全体でも、横浜銀行(17兆円)、千葉銀行(14兆円)に次ぐ多さです。

元々規模が大きい地方銀行ですが、近年はふくおかフィナンシャルグループ(FFG)を設立して、十八親和銀行熊本銀行を傘下に収めました。

ちなみに6位のみんなの銀行も、FFGの傘下銀行です。

スポンサーリンク
実力ランキング
スポンサーリンク
kagerouをフォローする
スポンサーリンク
銀行ウォッチャーズ

コメント

TOPページ

タイトルとURLをコピーしました