⑫ 中小企業等貸出金比率
次は、中小企業等貸出金比率のランキングです。
| 銀行名 | 中小企業等貸出金比率 | |
| 1 | 静岡中央銀行 | 94.57% | 
| 2 | 神奈川銀行 | 94.13% | 
| 3 | 南日本銀行 | 93.39% | 
| 4 | 佐賀共栄銀行 | 92.23% | 
| 5 | 香川銀行 | 91.21% | 
| 6 | 西京銀行 | 89.99% | 
| 7 | 沖縄海邦銀行 | 89.78% | 
| 8 | 豊和銀行 | 89.55% | 
| 9 | 徳島大正銀行 | 88.35% | 
| 10 | 仙台銀行 | 88.15% | 
| 11 | 福岡中央銀行 | 87.96% | 
| 12 | 東日本銀行 | 87.60% | 
| 13 | 宮崎太陽銀行 | 85.91% | 
| 14 | 名古屋銀行 | 85.34% | 
| 15 | きらやか銀行 | 84.46% | 
| 16 | 東京スター銀行 | 84.05% | 
| 17 | 島根銀行 | 82.30% | 
| 18 | 北日本銀行 | 81.92% | 
| 19 | 長崎銀行 | 81.58% | 
| 20 | 京葉銀行 | 81.47% | 
| 21 | みなと銀行 | 80.75% | 
| 22 | 福島銀行 | 80.20% | 
| 23 | 愛知銀行 | 79.99% | 
| 24 | 福邦銀行 | 79.29% | 
| 25 | 中京銀行 | 79.14% | 
| 26 | 高知銀行 | 78.15% | 
| 27 | トマト銀行 | 77.58% | 
| 28 | 東和銀行 | 77.40% | 
| 29 | 大光銀行 | 77.35% | 
| 30 | 大東銀行 | 76.90% | 
| 31 | 栃木銀行 | 75.93% | 
| 32 | 長野銀行 | 75.01% | 
| 33 | 愛媛銀行 | 74.82% | 
| 34 | もみじ銀行 | 66.54% | 
| 35 | 熊本銀行 | 63.99% | 
| 36 | 富山第一銀行 | 63.18% | 
| 37 | 北洋銀行 | 55.91% | 
個人ローンと同じく、中小企業も第二地銀にとって大切なお客様。
トップの静岡中央銀行は、貸金のほとんどが中小企業等向けとなっています。
ちなみに中小企業「等」には個人向けローンも含まれており、言葉から受けるイメージとは異なる指標だと思います。
  
  
  
  .png)



コメント