⑬総資産
次は、総資産のランキングです。
| 銀行名 | 総資産 | |
| 1 | 三菱UFJ銀行 | 267兆6,383億円 |
| 2 | ゆうちょ銀行 | 232兆9,221億円 |
| 3 | 三井住友銀行 | 227兆9,647億円 |
| 4 | みずほ銀行 | 209兆0,401億円 |
| 5 | 三井住友信託銀行 | 62兆5,300億円 |
| 6 | りそな銀行 | 42兆8,286億円 |
| 7 | 三菱UFJ信託銀行 | 35兆3,896億円 |
| 8 | 横浜銀行 | 21兆6,107億円 |
| 9 | 福岡銀行 | 20兆8,263億円 |
| 10 | 埼玉りそな銀行 | 19兆8,657億円 |
| 11 | 千葉銀行 | 19兆0,112億円 |
| 12 | 常陽銀行 | 14兆8,424億円 |
| 13 | 静岡銀行 | 14兆8,280億円 |
| 14 | 北洋銀行 | 13兆5,118億円 |
| 15 | 八十二銀行 | 13兆2,652億円 |
| 16 | 西日本シティ銀行 | 12兆8,217億円 |
| 17 | 京都銀行 | 12兆1,967億円 |
| 18 | 広島銀行 | 11兆5,606億円 |
| 19 | 群馬銀行 | 11兆1,269億円 |
| 20 | 関西みらい銀行 | 11兆0,229億円 |
| 21 | 七十七銀行 | 10兆6,660億円 |
| 22 | 第四北越銀行 | 10兆6,128億円 |
| 23 | 北陸銀行 | 10兆1,782億円 |
| 24 | 中国銀行 | 10兆1,780億円 |
| 25 | 楽天銀行 | 9兆6,478億円 |
| 26 | 足利銀行 | 9兆3,252億円 |
| 27 | 新生銀行 | 8兆7,269億円 |
| 28 | 住信SBIネット銀行 | 8兆5,337億円 |
| 29 | 伊予銀行 | 8兆5,126億円 |
| 30 | 十六銀行 | 8兆3,021億円 |
| 31 | 百五銀行 | 7兆7,196億円 |
| 32 | 大垣共立銀行 | 7兆6,136億円 |
| 33 | 滋賀銀行 | 7兆5,177億円 |
| 34 | 肥後銀行 | 7兆5,094億円 |
| 35 | 東邦銀行 | 7兆1,219億円 |
| 36 | 北海道銀行 | 7兆0,652億円 |
| 37 | 池田泉州銀行 | 7兆0,144億円 |
| 38 | 南都銀行 | 6兆9,820億円 |
| 39 | 山口銀行 | 6兆9,251億円 |
| 40 | 京葉銀行 | 6兆8,975億円 |
| 41 | 山陰合同銀行 | 6兆7,528億円 |
| 42 | 鹿児島銀行 | 6兆6,263億円 |
| 43 | 十八親和銀行 | 6兆5,414億円 |
| 44 | あおぞら銀行 | 6兆4,469億円 |
| 45 | きらぼし銀行 | 6兆3,614億円 |
| 46 | みずほ信託銀行 | 5兆9,462億円 |
| 47 | 紀陽銀行 | 5兆8,682億円 |
| 48 | 百十四銀行 | 5兆7,275億円 |
| 49 | 北國銀行 | 5兆6,939億円 |
| 50 | 武蔵野銀行 | 5兆4,680億円 |
| 51 | 大和ネクスト銀行 | 5兆3,386億円 |
| 52 | 名古屋銀行 | 5兆1,154億円 |
| 53 | イオン銀行 | 4兆7,754億円 |
| 54 | みなと銀行 | 4兆6,876億円 |
| 55 | 三十三銀行 | 4兆6,182億円 |
| 56 | 山梨中央銀行 | 4兆4,645億円 |
| 57 | ソニー銀行 | 4兆3,597億円 |
| 58 | 愛知銀行 | 4兆3,042億円 |
| 59 | 大分銀行 | 4兆2,943億円 |
| 60 | 宮崎銀行 | 4兆2,325億円 |
| 61 | 阿波銀行 | 3兆9,565億円 |
| 62 | 岩手銀行 | 3兆9,190億円 |
| 63 | 青森銀行 | 3兆8,452億円 |
| 64 | もみじ銀行 | 3兆7,822億円 |
| 65 | 福井銀行 | 3兆7,086億円 |
| 66 | 秋田銀行 | 3兆6,560億円 |
| 67 | 四国銀行 | 3兆6,275億円 |
| 68 | スルガ銀行 | 3兆5,688億円 |
| 69 | 千葉興業銀行 | 3兆5,505億円 |
| 70 | 山形銀行 | 3兆5,233億円 |
| 71 | 栃木銀行 | 3兆5,015億円 |
| 72 | 佐賀銀行 | 3兆1,614億円 |
| 73 | 熊本銀行 | 3兆1,155億円 |
| 74 | 琉球銀行 | 3兆0,277億円 |
| 75 | 筑波銀行 | 2兆9,599億円 |
| 76 | 愛媛銀行 | 2兆8,809億円 |
| 77 | 沖縄銀行 | 2兆8,273億円 |
| 78 | オリックス銀行 | 2兆7,138億円 |
| 79 | auじぶん銀行 | 2兆7,078億円 |
| 80 | 東和銀行 | 2兆5,582億円 |
| 81 | 徳島大正銀行 | 2兆5,536億円 |
| 82 | みちのく銀行 | 2兆4,242億円 |
| 83 | 東日本銀行 | 2兆4,084億円 |
| 84 | 中京銀行 | 2兆3,452億円 |
| 85 | 西京銀行 | 2兆2,216億円 |
| 86 | 東京スター銀行 | 2兆1,278億円 |
| 87 | 香川銀行 | 2兆0,380億円 |
| 88 | 清水銀行 | 1兆7,980億円 |
| 89 | 大光銀行 | 1兆7,004億円 |
| 90 | 荘内銀行 | 1兆6,843億円 |
| 91 | 北日本銀行 | 1兆6,741億円 |
| 92 | 野村信託銀行 | 1兆6,401億円 |
| 93 | 北都銀行 | 1兆5,882億円 |
| 94 | paypay銀行 | 1兆5,871億円 |
| 95 | 北九州銀行 | 1兆5,422億円 |
| 96 | 富山第一銀行 | 1兆4,512億円 |
| 97 | トマト銀行 | 1兆3,919億円 |
| 98 | 但馬銀行 | 1兆3,804億円 |
| 99 | きらやか銀行 | 1兆3,766億円 |
| 100 | 仙台銀行 | 1兆3,170億円 |
| 101 | 長野銀行 | 1兆2,597億円 |
| 102 | セブン銀行 | 1兆2,090億円 |
| 103 | 高知銀行 | 1兆2,008億円 |
| 104 | SBJ銀行 | 1兆1,248億円 |
| 105 | 鳥取銀行 | 1兆1,068億円 |
| 106 | 東北銀行 | 1兆0,250億円 |
| 107 | 大東銀行 | 9,665億円 |
| 108 | 筑邦銀行 | 8,934億円 |
| 109 | 南日本銀行 | 8,806億円 |
| 110 | 宮崎太陽銀行 | 8,776億円 |
| 111 | 沖縄海邦銀行 | 8,727億円 |
| 112 | 福島銀行 | 8,392億円 |
| 113 | 静岡中央銀行 | 8,170億円 |
| 114 | 豊和銀行 | 6,429億円 |
| 115 | 福岡中央銀行 | 5,701億円 |
| 116 | 富山銀行 | 5,661億円 |
| 117 | 神奈川銀行 | 5,527億円 |
| 118 | 島根銀行 | 5,211億円 |
| 119 | 福邦銀行 | 4,801億円 |
| 120 | ローソン銀行 | 3,996億円 |
| 121 | 長崎銀行 | 3,443億円 |
| 122 | GMOあおぞら銀行 | 3,139億円 |
| 123 | 佐賀共栄銀行 | 2,746億円 |
| 124 | UI銀行 | 1,404億円 |
| 125 | みんなの銀行 | 189億円 |
これは、銀行の規模そのものをあらわす指標です。
銀行の規模が最も大きいのは、三菱UFJ銀行ということになりました。
3メガバンク+ゆうちょ銀行は、いずれも総資産200兆円を超えていて、やはり規模が圧倒的ですね。
.png)



コメント