新社会人におすすめのクレジットカード👦🏻作るタイミングや審査ポイントをチェック!

※本ページはプロモーションが含まれています。

4月から新社会人となる方も多いと思います。

引っ越しをしたり、家電をそろえたり、スーツを買ったり…色んな準備が大変ですね。

その中でも考えておかなければならないのが、クレジットカード

すでにクレジットカードを持っている人もいると思いますが、新社会人としてのそれは少し意味合いが違います。

信用を表すステータスとして見られ、出張や接待など仕事に使うシーンも増えていくからです。

先々のことを考えて、しっかりとクレジットカードを選んでおきたいですね

そこで今回は、新社会人におすすめのクレジットカードをご紹介していきます。

スポンサーリンク

◆作るタイミング

新社会人として持つクレジットカードはいつ作ればよいのでしょうか?

これは4月1日がベストだと思います。(入社日が4月1日の場合)

いくら就職が内定していても、研修が始まっていても、3月31日までの身分は「学生」。

4月1日からが「社会人」であり、職業欄も会社員などと記入できるからです。

属性が「学生」から「社会人」へ昇格することで、

  • 審査に通りやすくなる
  • 限度額が高く設定される

などの効果が期待されます。

◆審査ポイント

社会人としてのキャリアがなくても審査を通るのでしょうか?

結論としては、キャリアがなくても審査を通ります。

審査のポイントは、

①支払い能力
②信頼性

の2点です。

①支払い能力

支払い能力は、収入がどれだけあって、支出がこれだけあって、残ったお金で支払いができるかどうかを審査されます。

収入は申込書に年収を記載しますが、勤め先の規模や勤続年数から適正な金額かどうかをチェックされるでしょう。

なお、新社会人の場合の「年収」は、1年目に得られるであろう金額で構いません。

更に年収とは会社などから支給される金額であり、手取り金額ではありません。

例えば初任給が25万円の会社ならば、天引きされる税金や保険料は無視して、

25万円×12カ月+ボーナス3か月=375万円

があなたの推定年収です。

支出は、家族構成や持ち家の状況によって、どれくらい支出があるかをチェックされます。

そして収入から支出を差し引いた残りが、支払い能力ということになります。

②信頼性

信頼性は、いわゆる「信用情報」で判断されます。

クレジットカード会社が信用情報機関に照会を行い、申込者の「信用情報」を確認します。

これまでにクレジットカードや携帯電話の割賦金などを延滞していなければ、特に問題となることはありません。

新社会人の中には、これまで金融取引がまったくない人もいるでしょう。

業界ではこれを「スーパーホワイト」と呼び、金融歴が見えないため審査で不利に働くこともあります

しかし、新社会人であれば「スーパーホワイト」でもおかしくないため、そこは柔軟に対応してくれると思います。

◆新社会人がクレジットカードを選ぶ基準

新社会人はどんな基準でクレジットカードを選べばよいのでしょうか?

選ぶ基準としては、❶年会費、❷ポイント還元率、❸国際ブランド、の3つが考えられます。

❶年会費

クレジットカードには年会費が必要なものと、無料のものがあります。

また年会費があっても取引ランクに応じて無料となる商品も多いです。

新社会人であれば、まずは年会費がかからないものを選んだ方が良いでしょう。

ゴールドカードなどは年会費が1万円以上かかるものもありますが、もう少しキャリアを重ねてからで良いと思います。

❷ポイント還元率

ほとんどのクレジットカードは利用額に応じてポイントが付加されます。

この金額に対するポイント付加の割合をポイント還元率と呼んでいます。

ポイント還元率の基本は0.5%。

10,000円の買い物をすれば、50円分のポイントを付加されることとなります。

しかしカードの中には還元率が1.0%を超えるものも。

1.0%だと10,000円の買い物で、100円分のポイントをゲットできるので、積み重ねると結構違ってきますよね。

新社会人は還元率1.0%超を目指していきましょう

❸国際ブランド

クレジットカードといえば国際ブランド。

代表的なものはVISAMastercardであり、日本のJCBも国内では使えるところが多いです。

この3つのうちどれかを選べるカードが好ましいですね

これに、American ExpressDiners Clubを足して、世界5大ブランドと呼んだりします。

海外出張や海外旅行がありそうな方は、VISAかMastercardを選ぶのが無難だと思います。

◆新社会人におすすめのクレジットカード

それでは、新社会人におすすめのクレジットカードをご紹介していきます。

1⃣ リクルートカード

最初にご紹介するのはリクルートカードです。

  リクルートカード
年会費 永年無料
ポイント還元率 1.20%
ポイント種類 リクルートポイント
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
ETCカード 無料(JCB)
1,000円(VISA、Master)
旅行損害保険 海外旅行:最高2,000万円
国内旅行:最高1,000万円

リクルートカードの最大のメリットは還元率の高さ。

あらゆるショッピングで1.2%という還元率は、最高水準といっても過言ではありません。

しかも公共料金支払いのポイント還元率が下がるカードは多数ありますが、リクルートカードは下がりません。

一人暮らしの社会人に持ってこいですね!

ETCカードもJCBブランドであれば無料で発行でき、通行料金に対しても1.2%のポイントが還元されます。

リクルートカードから電子マネーにチャージができますが、電子マネーの種類や還元率は国際ブランドにより異なるので注意が必要です。

電子マネーのポイント対象は3万円までです

詳細は公式サイトをご確認ください。

【公式サイト】
業界最高峰の還元率【リクルートカード】

2⃣ 楽天カード

次にご紹介するのは楽天カードです。

  楽天カード
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%~3.0%
ポイント種類 楽天ポイント
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
AmericanExpress
提携マイル ANA
電子マネー 楽天Edy

楽天カードは年会費無料。

ポイント還元率は1.0%ですが、楽天市場で買い物をすると3.0%になります。

ポイント種類は楽天ポイント、電子マネーは楽天Edyというあたりは、しっかりと楽天経済圏が整備されていますね。

楽天ユーザーの新社会人は、楽天カード一択でしょう

楽天カードから楽天Edyにチャージができますが、この時の還元率は0.5%なので注意が必要です。

公共料金支払いのポイント還元率は0.2%です

詳細は公式サイトをご確認ください。

【公式サイト】
「楽天カードでポイント生活はじめよう!」

3⃣ イオンカード

次にご紹介するのはイオンカードです。

  イオンカード
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%~1.0%
ポイント種類 WAONポイント
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
ETCカード 無料(年会費・発行手数料)
旅行損害保険 ゴールドのみ
電子マネー WAON

イオンカードの還元率は0.5%ですが、イオングループの店舗では1.0%になります。

【イオングループ】

  • イオン
  • マックスバリュ
  • ミニストップ
  • ウエルシア
  • ホームワイド
  • イオンシネマ
  • ikka
  • アスビー
  • ほか多数

毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」ではグループ各店舗の買い物代金が5%OFFに。

イオンシネマの映画料金はいつでも300円引きとなり「お客さま感謝デー」は1,100円になります。

新社会人向けに「給与振込キャンペーン」もやってますよ!

詳細は公式サイトをご確認ください。

【公式サイト】
イオンカード(WAON一体型)

4⃣ JCBカードW

次にご紹介するのはJCBカードWです。

  JCBカードW
年会費 永年無料
ポイント還元率 1.0%~
ポイント種類 Oki Dokiポイント
国際ブランド JCB
提携マイル JAL、ANA
電子マネー QUICPay

JCBカードWは40歳未満限定の高還元率カード。

年会費は無料で、40歳以降も年会費無料のまま継続できます。

国際ブランド、ポイント種類、電子マネーいずれもJCBブランドのものです。

ポイント還元率は1.0%。

スタバは21倍、Amazonとセブンイレブンは4倍のポイントを獲得可能です!

キャンペーンでポイントアップが行われているので、詳細は公式サイトをご確認ください。

5⃣ 三井住友カードNL

最後にご紹介するのは三井住友カードNLです。

  三井住友カードNL
年会費 無料
ポイント還元率 0.5%~
ポイント種類 Vポイント
国際ブランド VISA
Mastercard
提携マイル ANA
電子マネー iD
PiTaPa
WAON

三井住友カードNLの「NL」はナンバーレスのこと。

年会費無料で、国際ブランドはVISAMastercardを選べます。

ポイント還元率は0.5%ですが、

  • スマホでのタッチ決済 +6.5%
  • 家族ポイント 最大+5.0%
  • SBI証券での取引 最大+2.0%
  • 住友生命Vitarityスマート for Vポイント 最大+2.0%

の条件を満たすと、対象店舗で最大16%の還元率となります。

その他にもポイントアップの方法がありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。

◆まとめ

という訳で今回は、新社会人におすすめのクレジットカードを、

❶年会費
❷ポイント還元率
❸国際ブランド

という選定基準でご紹介してきました。

実はもう一つ重要な基準があります

それは、

❹ステータス

で選ぶことです。

ゴールドカードを選べという意味ではありません

ステータスには地位、身分、状況、情勢などの意味があります。

例えば、消費者金融系のカードがありますが、ビジネスシーンで使っていると「?」という感想を持たれます。

アニメや芸能人がデザインされたクレジットカードも避けた方が良いでしょう。

三菱系企業に勤める人が三井住友カードを愛用しているのもちぐはぐ感があります。

このように、手数料やポイント還元率など以外にも考える要素がクレジットカードにはあるということです。

カードは意外と見られてますよ!

「実利」と「見た目」とを総合的に考えて選んでもらうことが大切だと思います。

この記事が皆さんの銀行選びの参考になれば嬉しいです。

こちらの記事も読まれてます!

新社会人におすすめの銀行口座👦🏻給与受取や家賃支払に便利な銀行をチェック!
※本ページはプロモーションが含まれています。 4月から新社会人となる方も多いと思います。 引っ越しをしたり、家電をそろえたり、スーツを買ったり…色んな準備が大変ですね。 その中でも考えておかなければならないのが、銀行口座。 すでに銀行の口座...
スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク
kagerouをフォローする
スポンサーリンク

コメント

◆各銀行のデータ(決算・頭取・基幹システム等)

メガ・信託・ネット

0001 みずほ銀行
0005 三菱UFJ銀行
0009 三井住友銀行
0010 りそな銀行
0017 埼玉りそな銀行
0033 paypay銀行
0034 セブン銀行
0035 ソニー銀行
0036 楽天銀行
0038 住信SBIネット銀行
0039 auじぶん銀行
0040 イオン銀行
0041 大和ネクスト銀行
0042 ローソン銀行
0043 みんなの銀行
0044 UI銀行
0288 三菱UFJ信託銀行
0289 みずほ信託銀行
0294 三井住友信託銀行
0297 日本マスタートラスト信託銀行
0300 SMBC信託銀行
0304 野村信託銀行
0307 オリックス銀行
0310 GMOあおぞらネット銀行
0311 農中信託銀行
0320 新生信託銀行
0321 日証金信託銀行
0324 日本カストディ銀行
0397 SBI新生銀行
0398 あおぞら銀行
0401 シティバンク、エヌ・エイ
0402 ジェーピーモルガン銀行
0403 アメリカ銀行
0411 香港上海銀行
0430 ドイツ銀行
0472 SBJ銀行
9900 ゆうちょ銀行

地方銀行

0116 北海道銀行
0117 青森銀行
0118 みちのく銀行
0119 秋田銀行
0120 北都銀行
0121 荘内銀行
0122 山形銀行
0123 岩手銀行
0124 東北銀行
0125 七十七銀行
0126 東邦銀行
0128 群馬銀行
0129 足利銀行
0130 常陽銀行
0131 筑波銀行
0133 武蔵野銀行
0134 千葉銀行
0135 千葉興業銀行
0137 きらぼし銀行
0138 横浜銀行
0140 第四北越銀行
0142 山梨中央銀行
0143 八十二銀行
0144 北陸銀行
0145 富山銀行
0146 北國銀行
0147 福井銀行
0149 静岡銀行
0150 スルガ銀行
0151 清水銀行
0152 大垣共立銀行
0153 十六銀行
0154 三十三銀行
0155 百五銀行
0157 滋賀銀行
0158 京都銀行
0159 関西みらい銀行
0161 池田泉州銀行
0162 南都銀行
0163 紀陽銀行
0164 但馬銀行
0166 鳥取銀行
0167 山陰合同銀行
0168 中国銀行
0169 広島銀行
0170 山口銀行
0172 阿波銀行
0173 百十四銀行
0174 伊予銀行
0175 四国銀行
0177 福岡銀行
0178 筑邦銀行
0179 佐賀銀行
0181 十八親和銀行
0182 肥後銀行
0183 大分銀行
0184 宮崎銀行
0185 鹿児島銀行
0187 琉球銀行
0188 沖縄銀行
0190 西日本シティ銀行
0191 北九州銀行

第二地銀

0501 北洋銀行
0508 きらやか銀行
0509 北日本銀行
0512 仙台銀行
0513 福島銀行
0514 大東銀行
0516 東和銀行
0517 栃木銀行
0522 京葉銀行
0525 東日本銀行
0526 東京スター銀行
0530 神奈川銀行
0532 大光銀行
0533 長野銀行
0534 富山第一銀行
0537 福邦銀行
0538 静岡中央銀行
0542 愛知銀行
0543 名古屋銀行
0544 中京銀行
0562 みなと銀行
0565 島根銀行
0566 トマト銀行
0569 もみじ銀行
0570 西京銀行
0572 徳島大正銀行
0573 香川銀行
0576 愛媛銀行
0578 高知銀行
0582 福岡中央銀行
0583 佐賀共栄銀行
0585 長崎銀行
0587 熊本銀行
0590 豊和銀行
0591 宮崎太陽銀行
0594 南日本銀行
0596 沖縄海邦銀行

TOPページ

タイトルとURLをコピーしました