地方経済のかなめと言えば、やはり地方銀行ですよね。
地元の就職先として、根強い人気があります
今回は、そんな地方銀行の実力を、2020年3月期のデータでランキングしていこうと思います。
◆地方銀行とは?
そもそも地方銀行って何でしょう。
地方にある銀行?
それも正解ですが、一応金融界には定義があって、
地方銀行とは、一般社団法人全国地方銀行協会(地銀協)の会員である銀行である。
とされています。
よく似た組織に第二地方銀行協会というのもありますが、こちらは一般に第二地銀と呼ぶので、いわゆる地銀とは区別されます。
今回の記事では、地銀協に所属する地銀64行をご紹介していきます。
◆地方銀行64行の一覧表
それではまず、地方銀行64行を一覧でご紹介しましょう。
銀行名 | 本店所在地 | 持株会社 | |
1 | 北海道銀行 | 北海道 | ほくほくFG |
2 | 青森銀行 | 青森県 | |
3 | みちのく銀行 | 青森県 | |
4 | 秋田銀行 | 秋田県 | |
5 | 北都銀行 | 秋田県 | フィデアHD |
6 | 荘内銀行 | 山形県 | フィデアHD |
7 | 山形銀行 | 山形県 | |
8 | 岩手銀行 | 岩手県 | |
9 | 東北銀行 | 岩手県 | |
10 | 七十七銀行 | 宮城県 | |
11 | 東邦銀行 | 福島県 | |
12 | 群馬銀行 | 群馬県 | |
13 | 足利銀行 | 栃木県 | めぶきFG |
14 | 常陽銀行 | 茨城県 | めぶきFG |
15 | 筑波銀行 | 茨城県 | |
16 | 武蔵野銀行 | 埼玉県 | |
17 | 千葉銀行 | 千葉県 | |
18 | 千葉興業銀行 | 千葉県 | |
19 | きらぼし銀行 | 東京都 | 東京きらぼしFG |
20 | 横浜銀行 | 神奈川県 | コンコルディアFG |
21 | 第四銀行 | 新潟県 | 第四北越FG |
22 | 北越銀行 | 新潟県 | 第四北越FG |
23 | 山梨中央銀行 | 山梨県 | |
24 | 八十二銀行 | 長野県 | |
25 | 北陸銀行 | 富山県 | ほくほくFG |
26 | 富山銀行 | 富山県 | |
27 | 北國銀行 | 石川県 | |
28 | 福井銀行 | 福井県 | |
29 | 静岡銀行 | 静岡県 | |
30 | スルガ銀行 | 静岡県 | |
31 | 清水銀行 | 静岡県 | |
32 | 大垣共立銀行 | 岐阜県 | |
33 | 十六銀行 | 岐阜県 | |
34 | 三重銀行 | 三重県 | 三十三FG |
35 | 百五銀行 | 三重県 | |
36 | 滋賀銀行 | 滋賀県 | |
37 | 京都銀行 | 京都府 | |
38 | 関西みらい銀行 | 大阪府 | 関西みらいFG |
39 | 池田泉州銀行 | 大阪府 | 池田泉州HD |
40 | 南都銀行 | 奈良県 | |
41 | 紀陽銀行 | 和歌山県 | |
42 | 但馬銀行 | 兵庫県 | |
43 | 鳥取銀行 | 鳥取県 | |
44 | 山陰合同銀行 | 島根県 | |
45 | 中国銀行 | 岡山県 | |
46 | 広島銀行 | 広島県 | |
47 | 山口銀行 | 山口県 | 山口FG |
48 | 阿波銀行 | 徳島県 | |
49 | 百十四銀行 | 香川県 | |
50 | 伊予銀行 | 愛媛県 | |
51 | 四国銀行 | 高知県 | |
52 | 福岡銀行 | 福岡県 | ふくおかFG |
53 | 筑邦銀行 | 福岡県 | |
54 | 西日本シティ銀行 | 福岡県 | 西日本FHD |
55 | 北九州銀行 | 福岡県 | 山口FG |
56 | 佐賀銀行 | 佐賀県 | |
57 | 十八銀行 | 長崎県 | ふくおかFG |
58 | 親和銀行 | 長崎県 | ふくおかFG |
59 | 肥後銀行 | 熊本県 | 九州FG |
60 | 大分銀行 | 大分県 | |
61 | 宮崎銀行 | 宮崎県 | |
62 | 鹿児島銀行 | 鹿児島県 | 九州FG |
63 | 琉球銀行 | 沖縄県 | |
64 | 沖縄銀行 | 沖縄県 |
おおむね一都道府県に一地銀がありますが、地域によっては2行以上の地銀があるところもあります。
唯一、地方銀行がないのが愛知県。
三大都市圏に数えられる大都市なのに、意外ですよね?
実は、以前は地銀が存在したのですが、地銀同士が合併して都銀(東海銀行)となったため、現在は地銀の空白県となりました。
東海銀行は三和銀行や東京三菱銀行と一緒になって、現在の三菱UFJ銀行となっています…
近年は、持ち株会社による経営統合も少しずつ進んでいます。
経営統合されている銀行グループを1行と考えると、表のうち8行が重複カウント。
実質的な地方銀行の数は、
ということも言えるでしょう。
見たい項目をクリックしてください!
1.預貸金ランキング
2.預貸率ランキング
3.経常利益ランキング
4.自己資本比率ランキング
5.優良行と経営難の地銀が分かれた理由
コメント